カテゴリ:不動産売却のお役立ち情報コラム
リバースモゲージとは住宅ローンの一種ですが、不動産売却を将来的に検討しているなら、知っておくとライフプランの選択肢が広がります。
住宅ローン商品を検討すると目につくことが増えてきた商品ですが、日本での普及スピードはまだまだ緩やかです。
今回はリバースモゲージについて、不動産売却と比較しながら解説します!
リバースモゲージのメリットとは?不動産売却との違い
リバースモゲージとは、住宅ローンの反対のような金融商品です。
通常の住宅ローンと違って借入期間にお金を月々受け取ることで元金が増加し、契約者が亡くなった際に、不動産を売却して融資を返済する方法です。
銀行から借りる年金のようなシステムで、一般的には申込んだ金額を金融機関から月々振り込まれる形で借りていきます。
契約者の死亡後、家を売却して借入金額を回収する仕組みなので、生活費に不安なく老後を過ごせるのがメリットです。
生活費がなくて不動産売却を検討すると、引越しや買い替えなどの手間や資金が必要になりますが、リバースモゲージではその心配がありません。
自宅に住んだまま、自宅を売却するお金で暮らしているようなイメージです。
不動産売却との大きな違いは売却の時期と現金の入ってくるタイミングでしょう。
リバースモゲージと不動産売却のどちらを選ぶかはライフプラン次第!
リバースモゲージでは、どのようなライフプランを設計するかによって契約内容が大きく変わってきます。
ご自分のライフプランによって融資方法を選択するとよいでしょう。
一般的な融資方法は、大きくわけて次の3パターンです。
・枠設定自由引き出し型
・年金型
・一括融資型
返済方法は利息のみを月々返済するパターンと一括返済するパターンがあります。
年金型で融資を受ける際は、利息を月々返済する方法となるでしょう。
また、リバースモゲージの大きな特徴に、住宅ローンの一種にも関わらず、資金の使途が自由である点があげられます。
これによって、住宅ローンの借り換えや住み替えで利用する以外にも、老後の余暇資金や病気の治療費用への充填も可能です。
お金のことを心配することなく、生活水準を維持して安心できる老後を過ごせますよ。
500万円からなどの少額の融資を取り扱う金融機関もあるので、自宅の評価額が低いケースでも活用できます。
まとめ
不動産売却を老後に検討しているなら、リバースモゲージのメリットを利用してお金の心配のない老後を過ごしましょう。
リバースモゲージとは、自宅を確保しながら担保にすることで、金融機関から融資を受けられる商品です。
ライフプランを充実させるために、お金の知識をしっかり身につけておいてくださいね!